HOT STEPとは?

より多くの人に世界の貧困と自分のつながりを感じてもらい、

その解決に向けて行動の一歩目を踏み出してもらいたい!という想いから、

今年のHOTSTEPは生まれました。人から人へつながる想い−

それはきっと世界を変える第一歩になるはず。あなたもそんなアツい一歩を踏み出しませんか?



 




 

イベント主催団体について

立命館大学登録団体 国際NGOサークル RitsBLOH(リッツブロー)
○代表者:小林 洋介 立命館大学 国際関係学部(四回生)
○HP:http://ritshabitat.fc2web.com/
○活動日:毎週木曜日MT
○活動場所:立命館大学
○メンバー:約80名(2009年11月現在)

<主な活動と目的>
立命館大学登録団体Rits BLOHは、人々の生活環境の改善を通じて、世界の貧困問題の解決に向け日々活動している国際NGOサークルです。

<主な活動の内容>
○世界100カ国以上に拠点を置き、貧困層の人々に丈夫で適切な住居を提供しているNGO・Habitat For Humanityの学生支部、
Rits Habitatとして、春・夏の長期休暇を利用した海外での住居建設活動。
○フィリピンのNGO団体SALTを通じ、パヤタス居住区、カシグラハン居住区などのごみ山周辺に住む人々への奨学金・自立支援。
○前述で得た経験や体験談、日ごろMTなどで学んだ知識などを、小中学校を訪問し、授業形式で生徒達に伝える啓蒙活動。
○国内の貧困にも目を向けることを目的とした、路上生活者への自立支援や災害に対する支援を行っている
○他大学との交流
○学園祭や関西各地での写真展開催など


NPO法人アクセス―共生社会をめざす地球市民の会(ACCE)開発教育チームGET(ゲット)
○代表者:児玉 萌代 立命館大学 政策科学部(三回生)
○HP:http://www.page.sannet.ne.jp/acce/
○活動日:毎週 金曜日MT
○活動場所:円町付近のメンバー宅。ACCE事務所等
○メンバー:11名(うち立命6人、同志社2人、龍谷大学1人、大阪教育大学1人、聖和大学1人)

<主な活動と目的>
アクセス―共生社会をめざす地球市民の会(ACCE)は、日本とアジアの市民の相互交流や支援をすすめ、
アジアにおける市民のネットワークを広げていくことを通じて、貧困のない、基本的人権の尊重された平和なアジアをつくりあげることを目的としています。
開発教育チームGETは、フィリピンをはじめ世界の貧困問題解決に向けて、より多くの人が行動を起こすきっかけをつくることを目的として活動しています。

<主な活動の内容>
○小中高校、大学での訪問授業(啓蒙活動)
○各種学校イベント(パネル写真展・上映会)
○長期休暇を利用しての、現地フィリピンでのスタディーツアー など


後援:財団法人京都府国際センター
京都新聞社会福祉事業団
α-STATION FM KYOTO
助成団体:京都青少年夢ネットワーク“ゆめっと京都”

 

inserted by FC2 system